会員の演奏会・講座情報 (2013年10月)

mmm… presents : Circle of Friends vol.5

2013年10月3日(木)19:00開演(18:30開場)
杉並公会堂 小ホール(中央線・東京メトロ丸ノ内線「荻窪」駅下車)
チケット:  2,500円(全席自由)

出演:mmm…
大須賀かおり(ピアノ・会員)間部令子(フルート)三瀬俊吾(ヴァイオリン)

作曲家:

Arturo Corrales[スイス在住 エルサルバドル人 ]
Iñaki Estrada Torío[マドリッド 在住スペイン人]
Elo Masing[ロンドン在住 エストニア人]
Marco-Antonio Pérez-Ramirez[フランス在住 チリ人]
Mihailo Trandafilovski[ロンドン在住 マケドニア人]
Daryl Jamieson[東京在住 カナダ人 (mmm…) ]

詳細情報・お問い合わせ

ウェブ:http://www.ememem3dots.com


ストラスブール現代音楽祭MUSICA

“Aliados” Un opéra du temps réel

10月4日 20:30開演
会場:Théâtre de Hautepierre(フランス、ストラスブール)
チケット: 20ユーロ、学生8ユーロ

作曲:Sebastian Rivas
台本:Esteban Buch
演出:Antoine Gindt
音響技術:IRCAM

出演:Nora Petrocenko、Lionel Peintre ほか
演奏:Ensemble Multilatérale (音楽監督:阿部加奈子、日仏現代音楽協会代表
指揮:Léo Warynski

詳細情報
http://www.festivalmusica.org/manifestation/voir/1433


57. Festival Interzionale di Musica Contemporanea
ヴェネツィア国際現代音楽祭
Alla Breve

10月11日 17:15開演
Teatro Piccolo Arsenale(イタリア、ヴェネツィア)
チケット:18, 7 ユーロ〜

プログラム:
Raphaèle Biston: Rondo
台信  遼(作曲・会員):Der Spiegel im Spiegel(Radio France 委嘱作品)
Pasquale Corrado:Pulse
Eric Maestri:Tre Case
Zad Moultaka:Il Regno dell’acqua

出演:
Ensemble L’instant donné
Cédric Jullion, Mathieu Steffanus, Saori Furukawa, Nicolas Carpentier, Caroline Cren ほか

詳細情報

http://www.labiennale.org/it/musica/


ジュネーヴ・ワーグナー音楽祭
Siegfried, nocturne
男声と器楽アンサンブルの為のモノドラマ(世界初演)

10月13,15,17,18日(開演時間はサイトよりご確認ください)
Comédie de Genève(ジュネーヴ、スイス)
チケット:40フラン

作曲:Michaël Jarrell
台本:Olivier Py
演出:Hervé Loichemol

出演:Bo Skovfus(Siegfried)
演奏:Ensemble Multilatérale(音楽監督:阿部加奈子、日仏現代音楽協会代表
指揮:Stefan Asbury

詳細情報
http://www.wagner-geneva-festival.ch/spectacles/SiegfriedNocturne/spectacle.html


「同時代」(黒の会)のつどい2013

2013年10月19日 (土) 13:30開会
早稲田奉仕園/リバティホール (地下1階)
参加費: 1,500円
プログラムと出演者
第1部「ユーリー・ジヴァゴの愛と死」(13:40~15:10)
工藤正廣(講演)、岡村嘉子(朗読)
第2部「コンサート」(15:25~16:15)
藤井喬梓(作曲・話)、湯川亜也子(Sop.)、大須賀かおり(Pn.会員)
藤井喬梓の歌曲・ピアノ作品、ドビュッシーとフォーレの歌曲、他
お問い合わせ
「黒の会」事務局 03-3959-6994  gen@aurora.ocn.ne.jp
http://dojidai.web.fc2.com


洗足学園音楽大学教員による新棟竣工記念コンサート


日本現代音楽協会との軌跡・現在・未来
コンサート&ワークショップ

2013年10月20日 (日) 18:15〜(プレトーク) 18:30開演 19:00〜ワークショップ
洗足学園音楽大学シルバーマウンテン1F (東急溝の口、JR武蔵溝ノ口駅徒歩8分)
チケット : 2,000円
プログラム
佐藤昌弘 : 変幻~箏と三絃のために
松尾祐孝 : Distraction IX for sax. and piano
出演
吉原佐知子(箏)、野澤徹也(三絃)、大石将紀(sax. 会員)、飯野明日香(pn.会員)
お問い合わせ
日本現代音楽協会 03-3446-3506    80th@jscm.net
www.jscm.net


公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団助成


アンサンブル室町 第9回公演『東方綺譚』

2013年10月26日(土)18 :30開演(17 :30開場、18 :00プレトーク)
津田ホール 中央線「千駄ヶ谷」駅下車
チケット:一般4,000円 学生3,000円
プログラム:(全曲委嘱新作、世界初演)
ブリューノ・デュコル:ワンフォ、あるいは夢の色彩
北爪裕道:浮世の絵師
エディット・ルジェ(日仏現音協会主催「楽曲分析講座」講師):風景の秘密
鈴木純明:ネーレイデスに恋した男、アンサンブルのための

ヴァイオリンソリスト:ハエ=スン・カン
出演:ディディエ・ダブロフスキ、萬浪大輔 ほか
演奏:アンサンブル室町(芸術監督:ローラン・テシュネ、会員)
指揮:鷹羽弘晃

詳細情報:
http://ensemblemuromachi.blog116.fc2.com

チケット・お問い合わせ:
Confetti(カンフェティ)http://confetti-web.com/
☎ 0120-240-540(平日10:00~18:00)

後援:
在日ベルギー大使館/在日フランス大使館、日仏現代音楽協会、Franc-Parler、le petit journal、アンスティチュ・フランセ日本、Editions musicales Rubin、Editions Gallimard/Art-U room


Les temps croisés vol.2


レ・トン・クロワゼ第二回公演
〜神本真理とフレデリック・デュリユーの作品を集めて〜

2013年11月1日(金)19:00開演(18:30開場)
東京オペラシティ・リサイタルホール(京王新線「初台」駅下車)
チケット:一般 3,000円 学生 2,000円

出演:
多久潤一朗(フルート)井上麻子(サクソフォン・会員) 松尾俊介(ギター)
甲斐史子(ヴァイオリン・会員)太田真紀(ソプラノ)大須賀かおり(ピアノ・会員)ほか

プログラム:
神本真理(作曲・会員)
ajour (Alto Sax, Pf) / 樹に語る( Vc. Solo) / 夢想の灯(Fl, Cl, Vla, Gt)
ゆれる瞳(Vln, Vla, Vc) / 刻印(Sop, Cl, Pf)(2013新作)
フレデリック・デュリユー:
Echappée(Pf. Solo) / ÜBERSICHT II (Tenor Sax. Solo)

チケット・お問い合わせ:
東京オペラシティチケットセンター ☎ 03-5353-9999(10:00~18:00月曜休)
オカムラ&カンパニー ☎ 03-6804-7490


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

iphone 11 ケース コピー 激安 iphone 11 ケース 手帳型 iphone 11 pro ケース 激安 iphone 11 ケース iphone 11 pro maxケース iphone 11/11 pro/xs/xs max xr/x/8ケース iphone xr ケース手帳型 iphone 11 pro ケース 激安 iphone 11ケース iphone 11 pro maxケース シュプリームコピー激安 シュプリームコピーtシャツ シュプリーム 偽物 シュプリームコピー品 シュプリームコピーパーカー シュプリームコピーバック シュプリームコピー財布 supremeコピー服